<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

結婚式

結婚式で着ていくドレスが無いときは「my closet」でレンタルしよう

2018年5月8日

My close

女子にとってパーティーイベントは沢山やってきます。

「謝恩会や追い出しコンパ」
「卒業パーティー出席」

「友人の結婚式や2次会」
「卒業パーティー、謝恩会」
「お食事会、女子会」
イベントにお呼ばれして嬉しい気持ちになっている中、だんだんと回数を重ねるにつれて、
毎回列席者の顔ぶれが同じになってきてしまい『前回と同じドレスは着られない!』という悩みがあったりしませんか?

でも毎回ドレスを買うとただでさえ、お祝金を包まなければならないのに出費が増えてしまって自分の生活費用への圧迫が怖いです。

毎回新しくドレスを買うのは無理だよ!って時には「ドレスのレンタル」をすれば良いんです。

必要以上にお金がかかりませんし、色んなドレスを着て楽しめるのも良いですよね。

パーティーにあまり参加しないよ!っていう人も、行くかどうかわからない回のためにドレスを購入するのはもったいないですよ。

この記事ではおしゃれになりたい女性に向けた人気のレンタルドレスショップ「my closet」をご紹介します。
「my closet」は業界屈指のリピーター率80%以上を誇る東京・渋谷の人気レンタルドレスショップです。


レンタルドレスmy closetの良いところ

  • 渋谷駅前徒歩30秒のアクセスしやすい立地
  • 結婚式当日に「ドレスレンタル+ヘアセット」ができる
  • 専門家のドレスコーディネートサービス

「my closet」のコンセプトは、『都会のウォークインクローゼット』

「レンタルドレスショップmy closet」の実店舗は渋谷駅前徒歩30秒という超駅チカ。
渋谷駅を出て宮益坂交差点にあるビルの9階です。

都内で結婚式等のイベントをやるとなったときに急いで駆けつけることも出来ます。
高いヒールをはいての移動は大変ですから駅チカはありがたいですよね。
返す時も駅チカのほうが断然楽ですし。

流行を外さないおしゃれなドレスはトレンド感のあるドレス約400着、定番の大人な女性らしさを引き立たせるフォーマルドレスまで多数用意。
常時約1,000点準備されているドレスは店内で自由に試着が出来ます。
これだけレンタルドレスが揃っていれば、「my closet」を利用している世代は「20〜50代」と幅広いのも納得ができます。

ドレスを選ぶときに一番困るところと言えば、全体のバランスをチェックする『コーディネート』です。
気に入ったドレスが見つけられても、第三者視点で見た時に微妙だな・・・って思われてしまっては元も子もありません。

コーディネートに困ってしまって自分でドレスを選びきれないときにも大丈夫。
お店にはベテランスタイリストが配備されて、丁寧な接客対応で似合うドレスを提案してくれます。

合わせて『パーティー当日はお店で着替え、ヘアセットまで受付するサービス』があります。

美容院の手配もしなければいけませんし、結婚式のヘアセットって大変ですよね。
「my closet」なら結婚式当日に用意しないといけない「ドレス+ヘアセット」が一度に行えて便利です。

レンタルドレスmy closetの店舗へ行けない人はどうしたら良い?

「my closet」のお店へ行けない遠くにお住まいの方には「ネットレンタル」が便利。

24時間お申し込み可能で、ご指定日にご自宅へお届けされます。
返却時にはコンビニなどで郵送返却して完了。

肝心の支払いはクレジットカード、銀行振込、商品代引きに対応しています!

ネットで服を注文したときに、

「画像で見たドレスの色と違う!」
「届いてからサイズがちがうじゃないか!」

と困ることはよく起こりますよね。

「my closet」では「2着目ドレス無料サービス」を提供しています。
予備ドレスを借りておくことができます。

二着借りても1着分は無料。
2着目ドレスを借りても着用しなければクリーニング代はがかかりません。

ネットレンタル時にはLINEや電話で「my closet」のスタイリストと相談ができるので
「コーディネートやサイズ感、ドレスのコンディション」不安なことは全部伝えてしまいましょう。

アクセサリーのレンタルも実施

ドレスは持っているけどちょっとアクセントを加えて、いつもと違う感じにしたいなというときのために、

「my closet」では『アクセサリーのみのレンタル』も実施しています。

レンタルドレスmy closetにはどんなドレスがあるのか?

「20〜50代」と幅広い年齢層を支える色々なデザインのドレスが用意されています。

「Jill Stuart(ジル スチュアート)、Grace Continental(グレースコンチネンタル)BCBG MAXAZRIA(ビーシービージーマックスアズリア),
BETSEY JOHNSON(ベッツィー ジョンソン)YLANG YLANG(イランイラン)」と有名所のブランドも用意。

パーティー時期に妊娠時期とタイミングが重なってしまい、持っているドレスが着られない場合には「マタニティドレス」がラインナップ。

大きいお腹を目立たせたくない方にはAラインドレスを。
NewImage

出典:http://www.my-closet.co.jp/maternity

服の流行にこだわるおしゃれな女性向けには、流行の「ブライズメイドドレス」も完備。
他店では揃わない海外で発注したオリジナルドレスも提供しています。

13~19号サイズの大きいサイズのドレスもあります。

RENZのブライズメイドドレス

出典:http://www.my-closet.co.jp/dress/51820

気になるレンタルドレスの価格

ドレスは1着当たり5,000〜15,000円。
ドレス1着にクリーニング代「1,000円」と思いがけない事故にあってしまってクリーニングで落ちない汚れができてしまったときのための安心プランに入るオプションをつけると+500円かかります。

レンタル期間は店頭で借りると「2泊3日」、ネットレンタルの場合には「3泊4日」です。

ネットレンタルの場合には配送料がかかります。
800円(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨)
1,000円(その他の地域)
小物のみの配送(60サイズの段ボール)は、800円です。
- 離島、一部地域は追加料金がかかる場合があります。
※合計金額が10,000円以上の場合は貸出時の送料が無料になります。(ネットレンタルご利用時のみのサービスです)

他のレンタルドレスサービスは?

レンタルドレスサービスをおこなっている企業は他にもあります。

代表的なのは「おしゃれコンシャス

おしゃれコンシャスでは実店舗運営をしていおらずネットレンタルのみで運営しているため
コストパフォーマンスにすぐれたサービスを行っています。

2泊3日~6泊7日まで、「同一料金」でレンタルが可能で用意されているドレスの値段は「2900〜12,900円」の幅です。
単純な金額比較だけですとおしゃれコンシャス
のほうがmy closetよりも安く済みます。

他の気の利くサービス

「my closet」では新札の両替サービスをおこなっています。
お祝い用の新札を忘れちゃったというときってありますよね。
そんなときに嬉しいサービスです。

他にもドレスアップしておでかけの前に撮影会サービス。

「my closet」のサイトではパーティーの『シチュエーション』別にオススメドレスが検索出来るようになっていますので、
パーティーが近づいてきてドレスを用意しないと行けない時になったら調べてみて下さい。

レンタルドレス「my closet」

おすすめ記事

1

思い出に残すための結婚式のプランを考えるのは やることが有りすぎて大変です。 結婚式場を探して、予約をいれて、どんな結婚式の流れにするか考えて、 だれを呼ぶかを選んでと、実際に結婚式場を行う前にやるこ ...

2

おすすめの結婚指輪・婚約指輪のブランドランキング! お店ではあんなに輝いていたのに、家に持ち帰ったら光り方が全然違う! ということが起こります。 そして、結婚指輪・婚約指輪は高価なものですので、各ブラ ...

3

婚約指輪・結婚指輪の永久保証をしているブランド

トレセンテ 4

「トレセンテ(TRECENTI)」の結婚指輪・婚約指輪の人気理由

no image 5

ハナユメの最新キャンペーン情報はこちら この記事のポイント結婚式の総合情報サイト「ハナユメ」で夏のキャンペーンを実施中。 ・ハナユメの提携しているブライダルフェアへ見学へ行くと電子マネーギフト券をプレ ...

6

「せっかくの結婚式だから二次会までやりたい」という人は多いはずです。 結婚式の準備が忙しすぎて手が回らないときには、 ・「結婚式の準備だけで手一杯でわざわざ二次会やるのは面倒」 ・「友人に司会や幹事を ...

7

婚約指輪・結婚指輪の基礎知識 結婚するにあたり、式の準備からご両家の挨拶などやらないといけないことが沢山ある上に、失敗のないように決断していかなくてはいけません。 婚約指輪・結婚指輪もそのうちの1つで ...

8

婚約指輪と結婚指輪の違いはわかりますか?
女性ならまだしも未婚男性の場合だと何がどう違うのかハッキリと説明出来る人は少ないかと思います。
このページでは婚約指輪と結婚指輪の違いをまとめていきます。

アトリエが可愛い!『ith(イズマリッジ)』の結婚指輪・婚約指輪の口コミ・評判はどう?試着できるフルオーダーメイドが好評なブランドの人気理由 9

結婚指輪・婚約指輪のブランド ith(イズ)の特徴

銀座ダイヤモンドシライシ 10

結婚指輪・婚約指輪のブランド銀座ダイヤモンドシライシの特徴

11

結婚指輪・婚約指輪のブランド エクセルコダイヤモンドの特徴

トレセンテの結婚指輪・婚約指輪の口コミを調べました 12

トレセンテの結婚指輪・婚約指輪の口コミを調べました トレセンテの結婚指輪・婚約指輪の口コミを調べました 2018年11月22日に30周年を迎え、銀座に本店に構えるブライダルリングブランド「トレセンテ」 ...

-結婚式
-,

© 2023 はなまる!結婚指輪